令和5年2月21日㈫ 令和4年度第2回高大連携特設授業が行われ、
約70名の高校生が2限・3限の特設授業に参加してくれました。
2限 11:00~12:30 6講座

子どもの作業療法
3限 13:20~14:50 6講座

教育・保育に活かせる心理学
今回の特設授業には発達教育学部1年生がボランティアスタッフとして参加してくれました。

大学生ボランティアスタッフ
当日の学食kusu-kusuのメニューは

もちもち水餃子入りラーメン

ハンバーグきのこデミソースプレート

醬油ラーメン
でした。
2023.2.21高大連携特設授業にご参加の方
植草学園地域連携推進室より「受講票」を兼ねたメールを送信しております。
メールが届いていない方は 043-239-2646 または chiikirenkei@uekusa.ac.jp までご連絡ください。
当日の受講に関する詳細
高大連携特設授業 令和5年2月21日㈫の受講生を募集します

2023年2月21日高大連携特設授業
~大学/短大の授業を体験できるスペシャルな一日~
植草学園の学びを体験して『自分の将来』をイメージしてみませんか?
植草学園大学/植草学園短期大学では、令和5年2月21日㈫に「高大連携特設授業」を行います。
小学校・特別支援学校・幼稚園の教諭、保育士、理学療法士、作業療法士などに関心のある高校生のみなさん!各分野の授業やキャンパスライフを実体験できるチャンスです。
大学/短期大学の枠を越えて受講できますので、興味ある授業についてお申し込みください。
L棟1階 学食(Ku-Su Ku-Su)を大学生と同じ学生料金で利用できます♪ぜひ予約してご体験ください!昼食の持参も可能です。
申込期間 : 高大連携校・植草学園大学附属高等学校の生徒さん 令和5年1月17日㈫~令和5年1月26日㈭
千葉県内外すべての高校の生徒さん 令和5年2月1日㈬~令和5年2月9日㈭
申込は以下のQRコードからお願いします