建学の精神・沿革

建学の精神

徳育を教育の根幹として,国を愛し,心の豊かな,たくましい人間の形成をめざすとともに,誠実で道徳的実践力のある人材を育成する。
創立者 植草たけ

植草学園沿革

1904( 明治37年11月 )
植草学園の源流である「千葉和洋裁縫女学校」を千葉県千葉町(現在の千葉市中央区院内)に設置
1914( 昭和3年4月 ) 千葉県内最初の「洋裁科」を設置
1944( 昭和19年3月 ) 戦時措置令により,校舎を軍需工場に転用
1945( 昭和20年7月 ) 7月7日未明の千葉市空襲により,女学校は焼失
1946( 昭和21年9月 )
戦禍より再起,千葉市弁天町(現在の千葉市中央区弁天)に3教室を建設,新たなスタートをする。
1948( 昭和23年6月 ) 「千葉和洋裁縫女学校」を「植草文化服装学院」と改称
1948( 昭和23年10月 ) 植草文化服装学院を財団法人とする。
1950( 昭和25年10月 ) 植草文化服装学院が「高等学校家庭科教員免許指定校」に認定される。
1951( 昭和26年1月 ) 財団法人を「学校法人植草学園」と組織変更
1954( 昭和29年12月 ) 学校法人植草学園創立50周年記念式典を挙行
1959( 昭和34年4月 ) 「植草家政専門学院」を設置
1964( 昭和39年4月 ) 「千葉県立千葉東高等学校通信制課程」と連携し,双方で学べるよう,植草家政専門学院に「併修科」を設置
1964( 昭和39年10月 ) 学校法人植草学園創立60周年並びに校舎落成記念の式典を挙行
1968( 昭和43年10月 ) 校舎・体育館・視聴覚教室落成記念式典を挙行
1972( 昭和47年4月 ) 「植草幼児教育専門学院」を設立 「幼稚園教諭養成機関」及び「保母を育成する学校」の指定を受ける。 「幼稚園教諭(二種)」,「保母(現在の保育士)」の資格取得可能 「植草学園幼稚園」を設置
1972( 昭和47年10月 ) 「植草学園幼稚園」を「植草幼児教育専門学院附属幼稚園」と改める。
1976( 昭和51年4月 ) 専修学校制度発足により「植草文化服装学院」は「植草文化服装専門学校」となる。「植草家政専門学院」は「植草家政高等専修学校」となる。 「植草幼児教育専門学院」は「植草幼児教育専門学校」となる。 「植草幼児教育専門学院附属幼稚園」は「植草幼児教育専門学校附属幼稚園」となる。
1977( 昭和52年4月 ) 「植草幼児教育専門学校附属第二幼稚園」を千葉市高洲(現在の千葉市美浜区高洲)に設置
1979( 昭和54年4月 ) 「文化女子高等学校」を設置 普通科 入学定員160名
1979( 昭和54年11月 ) 学校法人植草学園創立75周年並びに文化女子高等学校開校記念式典を挙行
1981( 昭和56年3月 ) 文化女子高等学校の特別教室棟完成
1981( 昭和56年10月 )
道路上空通路完成
1982( 昭和57年3月 ) 「植草家政高等専修学校」廃止
1984( 昭和59年12月 ) 千葉市小倉町(現在の千葉市若葉区小倉町)に校舎並びにグラウンド完成
1985( 昭和60年4月 ) 「文化女子高等学校」を「植草学園文化女子高等学校」に改称
1986( 昭和61年3月 ) 千葉市小倉町(現在の千葉市若葉区小倉町)に植草学園文化女子高等学校特別教室完成
1986( 昭和61年5月 ) 千葉市小倉町(現在の千葉市若葉区小倉町)に植草学園文化女子高等学校普通教室完成
1987( 昭和62年2月 ) 学校法人植草学園創立80周年記念館(体育館)完成
1987( 昭和62年11月 ) 学校法人植草学園創立80周年記念式典を挙行
1988( 昭和63年2月 ) 千葉市小倉町(現在の千葉市若葉区小倉町)に体育館完成
1990( 平成2年4月 ) 植草学園文化女子高等学校に「英語科」設置
1997( 平成9年3月 ) 「植草文化服装専門学校」廃止
1999( 平11年4月 )
「植草学園短期大学」を千葉市若葉区小倉町に設置 「福祉学科:地域介護福祉専攻・児童障害福祉専攻」設置 「介護福祉士」、「保育士」の資格が取得可能
2001( 平成13年4月 ) 植草学園短期大学に「専攻科児童障害福祉専攻」設置
2002( 平成14年3月 ) 植草学園短期大学学内LAN敷設
2002( 平成14年4月 ) 植草学園短期大学福祉学科児童障害福祉専攻が「幼稚園教諭(二種)」教職課程として認定
2003( 平成15年4月 ) 植草学園短期大学の専攻科児童障害福祉専攻を「専攻科特別支援教育専攻」に改組 福祉学科児童障害福祉専攻の教育課程を一部変更 「幼稚園教諭(二種)」,「養護学校教諭(二種)」の資格が取得可能
2003( 平成15年8月 ) 植草学園弁天地区校舎学内LAN敷設
2004( 平成16年11月 ) 学校法人植草学園創立100周年記念式典を挙行
2005( 平成17年3月 ) 学校法人植草学園創立100周年記念誌(植草学園百年のあゆみ)を発刊
2007( 平成19年12月 )
植草学園大学 発達教育学部発達支援教育学科,保健医療学部理学療法学科の設置認可(開設時期 平成20年4月1日) 植草学園大学 発達教育学部発達支援教育学科が「幼稚園教諭(一種)」,「小学校教諭(一種)」,「特別支援学校教諭(一種)」教職課程として認定(適用時期 平成20年4月1日)
2008( 平成20年2月 ) L棟(大学棟)完成
2008( 平成20年3月 ) 「植草幼児教育専門学校」廃止
2008( 平成20年4月 ) 「植草学園大学」を千葉市若葉区小倉町に設置 「発達教育学部発達支援教育学科」「保健医療学部理学療法学科」 「植草幼児教育専門学校附属幼稚園」を「植草学園大学附属弁天幼稚園」に改称 「植草幼児教育専門学校附属第二幼稚園」を「植草学園大学附属美浜幼稚園」に改称
2008( 平成20年10月 )
M棟(図書館棟)完成
2008( 平成20年11月 ) 大学開学,短大創立10周年,高校創立30周年
2009( 平成21年4月 ) 記念式典をM棟さくらホールにて挙行 「植草学園文化女子高等学校」を「植草学園大学附属高等学校」に改称 植草学園短期大学福祉学科「地域介護福祉専攻」定員40名に変更 植草学園短期大学専攻科「介護福祉専攻」(定員40名)を設置 「植草弁天保育園」を設置
2009( 平成21年10月 ) 「植草学園大学相談支援センター」を開設
2012( 平成24年9月 ) 「植草学園短期大学介護福祉士実務者学校(通信課程)」の設置
2013( 平成25年4月 ) 収益事業「千葉県生涯大学校の指定管理者としての請負業」開始
2014( 平成26年4月 ) 「植草学園大学・植草学園短期大学特別支援教育研究センター」を開設
2015( 平成27年3月 ) 「植草学園大学相談支援センター」廃止
2015( 平成27年4月 ) 「植草学園大学・植草学園短期大学子育て支援・教育実践センター」を小倉・弁天キャンパスに開設
2016( 平成28年4月 ) 「植草学園大学附属弁天幼稚園」と「植草弁天保育園」を「幼保連携型認定こども園 植草学園大学附属弁天こども園」 に移行
2017( 平成29年4月 ) 収益事業「独立行政法人国立病院機構千葉医療センター院内保育所(運営業務受託)」開始
2018( 平成30年4月 )
「植草学園千葉駅保育園」を設置
2019( 平成31年4月 ) 「植草学園このはの家」(小規模保育事業)を設置 「植草学園大学附属美浜幼稚園」を「認定こども園 植草学園大学附属美浜幼稚園」に移行
2020( 令和2年4月 ) 小倉キャンパスにT棟完成 「保健医療学部リハビリテーション学科」開設。作業療法士の養成を始める。
2021( 令和3年3月 ) 「植草学園短期大学福祉学科地域介護福祉専攻」廃止
2021( 令和3年4月 ) 「植草学園短期大学福祉学科」を「植草学園短期大学こども未来学科」に改称

都道府県から探す

直接入力することもできます

高校選択決定

閉じる